ファンづくりカンパニー(株)甲府支店の障がい者就労支援B型の支援スタッフ|未経験可の正社員求人募集(山梨県甲府市)
ファンづくりカンパニー株式会社甲府支店
- 正職員
- オンライン自主応募可
- オープニング・新規オープン
- 見学OK
- 車通勤・マイカー通勤可
- 社会保険完備
- 正職員
- 山梨県甲府市中央5-2-31第3二栄ビル1階KEIPEONE.障がい者就労継続支援B型オフィス
- 最寄り駅:JR中央本線甲府駅
- 月給192,230円~292,660円
職種 | 障がい者就労支援B型の支援スタッフ|未経験可 |
---|---|
求人番号 | 19010-06795851 |
有効期限 | 2025年06月30日 |
山梨県甲府市のファンづくりカンパニー株式会社甲府支店では、障がい者就労支援B型の支援スタッフ|未経験可を増員のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年04月03日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
公開日:
仕事内容
【甲府市の新しい福祉の形】メタバース等のオンライン環境を使った在宅就労支援と、通所する障がい者メンバーへの日中活動サポートが仕事です。具体的には動画編集やPCを使った軽作業などのサポート、工程管理や進捗状況の確認を行います。福祉業界未経験も歓迎、必要なスキルは丁寧に指導します。事業所に通勤して働く支援スタッフの募集です。(変更範囲:変更なし)
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
資格なし・不要、あれば尚可:看護師、あれば尚可:保育士、あれば尚可:社会福祉士 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 求人に関する特記事項欄参照 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 必須・福祉/介護/医療ではない業界での何らかの就労経験・これまでの人生で何か自慢できることをお持ちの方 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | ・福祉/介護/医療ではない業界での何らかの就労経験・これまでの人生で何か自慢できることをお持ちの方 |
PCスキル | ビジネスメールの送受信、チャットツール、WEBミーティング、メタバースオフィスの利用など。これらに特化した研修はありませんがPC未経験のスタッフは日々の業務利用で自然と覚えました。 |
募集内容
募集職種 | 障がい者就労支援B型の支援スタッフ|未経験可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 最大3カ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒400-0032 山梨県甲府市中央5-2-31第3二栄ビル1階KEIPEONE.障がい者就労継続支援B型オフィス 最寄り駅JR中央本線 甲府駅から徒歩で20分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数4人(パート含む)(女性2人、パート2人) |
給与・報酬 | 月給192,230円~292,660円 |
給与(内訳) |
基本給167,500円~255,000円定額的に支払われる手当-手当等の補足賃金は、経験・スキルや前職給与などを総合的に判断し決定します。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:なし賞与実績前年度実績:なし |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 16時間 |
休日等 |
休日:日曜日,祝日,その他週休二日制:その他その他:基本として土・日曜日は休日ですが、月1回土曜日が出勤日となる場合があります(会社カレンダーによる)夏季・年末年始休暇等 休日の実績等年間休日:111日労働日数(月平均):21.1日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:5,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:該当者なし介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
特記事項 | 攻めの就労支援が生んだ【行政や地域福祉から多数の引き合い】メタバースオフィスを活用したオンライン就労を実現した障がい者就労支援B型事業所です。開業から2年経過した私たち、「攻めの就労支援」をコンセプトに【私たちが地域に提供できる価値を最大化しよう】と、日々工夫と改善、苦労と努力を重ねてきました。結果として、メタバース環境を活用し、利用者である障がい当事者が、自宅で就労し、リアルタイムの支援が行き届く仕組みを作りました。【オンライン自主応募可】「このようなサービスを山梨県で行ってくれる事業所を探していた」と、山梨県内ほぼ全域の行政や、公共福祉事業所から反響をいただき、障がい当事者からの見学希望者が続々と来ています。もちろん、これがゴールではなく、現サービスを更に磨きあげ時代に合ったサービスを常に模索し続けることは今後も変わりません。是非、私たちの新しいチャレンジに一緒に挑戦してみませんか。※必要な資格・免許の続き:薬剤師、准看護師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師などあれば尚可 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考 追って連絡 |
選考場所 | 〒400-0032 山梨県甲府市中央5-2-31第3二栄ビル1階 KEIPEONE.障がい者就労継続支援B型オフィス |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,Eメール |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/04/04」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | ファンづくりカンパニー株式会社甲府支店 |
---|---|
所在地 | 400-0031 山梨県甲府市丸の内1-15-2 第5丸銀ビル4階 |
事業内容 | ◆障がい者就労継続支援B型事業所 KEIPE ONE.の運営 ◆人材採用支援サービス(求人広告、SNS採用、採用ホームペー ジ企画制作) |
設立日 | 平成29年 |
公式サイト | https://www.instagram.com/keipeone |
事業所番号 | 1901-924630-5 |
従業員数(就業場所) | 4人(パート含む)
(女性2人、パート2人) |
従業員数(全体) | 4人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |