ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ(株))の夜勤専従介護職|サービス付き高齢者住宅の夜間の介護業務の正社員求人募集(山梨県甲府市)
ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社)
- 正職員
- オンライン自主応募可
- 有給消化率高め
- 残業なし
- プライベート充実
- 車通勤・マイカー通勤可
- 社会保険完備
- 正職員
- 山梨県甲府市古府中町3155番地
- 月給238,400円~245,120円
職種 | 夜勤専従介護職|サービス付き高齢者住宅の夜間の介護業務 |
---|---|
求人番号 | 19010-06124751 |
有効期限 | 2025年05月31日 |
山梨県甲府市のゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社)では、夜勤専従介護職|サービス付き高齢者住宅の夜間の介護業務を欠員補充のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年03月26日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
公開日:
仕事内容
甲府市のサ高住で夜勤専従の介護業務をお願いします。入居者数:28名(現在満室)・平均介護度:2.5でオムツ交換は3名のみ(21時・0時・3時に巡視し、必要時に対応)・定時のトイレ誘導:1名のみ(片麻痺の方・手すりにつかまり立位とれる)・ナースコールが鳴らない日もあり、事務所で一息つく余裕もあります。1名のみ徘徊傾向あり(現在は落ち着いている)。また、夜勤は1人で行うので、嫌な人と組んで夜勤をすることはありません。その他:就寝介助・服薬介助・巡視・コール対応・記録・起床介助・食事介助・食事の配膳、下膳・口腔ケア館内・のゴミ集め等【やりがい】入居者から「夜間安心して過ごせた」や、職員から「○○さんのおかげで日勤がやりやすい」と言ってもらえることです。仕事の変更範囲:なし
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:介護福祉士、必須:介護職員実務者研修修了者、必須:介護職員初任者研修修了者 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~64歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 不問 |
募集内容
募集職種 | 夜勤専従介護職|サービス付き高齢者住宅の夜間の介護業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒400-0014 山梨県甲府市古府中町3155番地 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 甲府市の3つのゴールドエイジに どれかに異動する可能性あり受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数13人(パート含む)(女性10人、パート3人) |
給与・報酬 | 月給238,400円~245,120円 |
給与(内訳) |
基本給176,360円~176,360円定額的に支払われる手当資格手当 5,040円~11,760円夜勤手当手当 50,000円~50,000円EW手当 7,000円~7,000円手当等の補足給与とは別に、以下の手当が支給されます・アニバーサリー手当(5千円/年)・リフレッシュ手当(3年勤務で3万円・5年で5万円10年で10万円)・家族手当(配偶者2千円・第1子5千円第2子以降3千円) |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり2,880円~2,880円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)16時00分~10時00分 休憩時間:120分 時間外労働:なし |
休日等 |
休日:その他週休二日制:毎週その他:・休日は、シフト表によります 休日の実績等年間休日:115日労働日数(月平均):20.8日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当: 福利厚生:【会社が保険料全額負担の医療保険に入れます】会社が毎月の保険料を全額負担するので、あなたは1円も支払うことなく、タダで入院費用の補償を最大50万円を上限に受けることができます。ガンの場合は、通院治療費用を最大300万円まで受けられます。これによって、体を壊して入院しても急な出費で家計に負担をかけることはありません。これによって、夫や妻、お子さんにお金のことで心配をさせることもありません。この福利厚生は、過去に社員を病気で亡くしたことがあり、「これ以上、社員を病気で亡くしたなくない」という会長の想いからつくられました。※入社前から病気であることを診断されており、入社後すぐに入院になった場合は、支払われないことがあります。 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ●有休、遠慮なく取れるって最高!な職場ですなぜなら、しっかり有休をとり、リフレッシュしていただくことで仕事にも良い影響が出ると考えているからです。そのため、館長から有休をとるよう職員にアナウンスしています。全国55館あるゴールドエイジの中でも、かなり有休がとりやすい職場になっています(ちなみに4月は全職員で計20日間の有休取得予定です)。ですので、他の職員に遠慮して取れないといった嫌な思いをすることはありません。●介護士としてレベルアップでき、自信をもって働けますなぜなら、介護歴23年の館長が、オリエンテーションや接遇など入居者にあった介護の仕方を指導するからです。認知症の方にあった対応や、個々にあった移乗、オムツの当て方などを指導します。これにより、介護士としてのレベルも上がるし、安心して介護を任せられる、そんな信頼ある介護士になることができます。●困った時に助けてくれる仲間に囲まれて仕事ができますなぜなら、スタッフ同士が協力する文化が根付いているから。「トイレ誘導しておいたよ」「お風呂ためておいたからね」など、フォローしてくれる仲間に囲まれて仕事ができます。その結果、とても良い雰囲気の職場になっているので、働きやすいと思います。限定1名、正社員の夜勤専従は珍しいのでお早めに【オンライン自主応募可】 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ※応募書類の返戻:あり |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
選考場所 | 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町3155番地 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:郵送,電話 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/03/27」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社) |
---|---|
所在地 | 400-0014 山梨県甲府市古府中町3155番地 |
事業内容 | サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。 高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。 |
設立日 | 平成18年 |
公式サイト | http://goldage.co.jp |
事業所番号 | 1901-923985-9 |
従業員数(就業場所) | 13人(パート含む)
(女性10人、パート3人) |
従業員数(全体) | 1304人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |