一般社団法人campus児童デイサービスぷらいむの児童指導員有期契約社員求人募集(沖縄県南城市)
一般社団法人campus児童デイサービスぷらいむ
- 契約職員
 - 子育て支援・ママ活躍中
 - 残業なし
 - 見学OK
 - 退職金制度あり
 - 車通勤・マイカー通勤可
 
- 契約職員
 - 沖縄県南城市大里字大城2252番地
 - 月給192,000円~267,000円
 
| 職種 | 児童指導員 | 
|---|---|
| 求人番号 | 47010-20027551 | 
| 有効期限 | 2025年10月31日 | 
沖縄県南城市の一般社団法人campus児童デイサービスぷらいむでは、児童指導員を増員のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年08月01日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
    
        公開日: 
    
    
仕事内容
午前中は保育園、午後は学童に近いイメージです。定員20名の現場で、スタッフも2対1程度の配置です。曜日によって子どもたちの顔ぶれが違い、現在、2歳児が多い職場となっております。療育といっても1人ひとりに丁寧に関わる時間がもてる保育です。保育園と違い時間に追われることなく、自由に保育を組み立てられます。保護者支援にも力を入れており、ご家族と一緒に子どもたちの成長を一緒に見守るといった内容です。兄弟児や地域の子どもたちも巻き込みながら、大きな企業ではできなかったやりたい事やってみませんか?子どもたちの笑顔に癒されながら、この職業の魅力を共に実感しませんか?まずは、見学にいらしてください!!百聞一見に如かず。子どもたちと出逢って感じて下さい。従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
必要資格・経験・年齢
| 免許・資格 | 
資格なし・不要、あれば尚可:社会福祉士、あれば尚可:手話通訳士、あれば尚可:その他の福祉・介護関係資格 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 教員免許・精神福祉士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士  | 
            
|---|---|
| 応募年齢 | 不問 | 
| 最終学歴 | 不問 | 
| 職務経験等 | あれば尚可資格がない場合、児童に関連する業務の2年以上の経験必須PC(Excel・Word)が使える方優遇児童デイ経験者優遇 | 
| 自動車免許 | 必須(AT限定可) | 
| 歓迎の資格・スキル | 資格がない場合、児童に関連する業務の2年以上の経験必須PC(Excel・Word)が使える方優遇児童デイ経験者優遇 | 
募集内容
| 募集職種 | 児童指導員 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外/フルタイム/有期契約社員 | 
| 雇用形態(備考) | 
          試用期間試用期間あり 3カ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)3ヶ月正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:4名:入社半年後、双方の合意をもって 契約更新の有無あり(条件付きで更新あり)従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 有期労働契約を更新する場合の基準:双方の合意をもって契約更新の条件従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務有期労働契約を更新する場合の基準:双方の合意をもって | 
      
| 勤務地・交通 | 
          〒901-1203 沖縄県南城市大里字大城2252番地 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数13人(パート含む)(女性12人、パート5人)  | 
      
| 給与・報酬 | 月給192,000円~267,000円 | 
| 給与(内訳) | 
          基本給165,000円~240,000円定額的に支払われる手当処遇改善手当 27,000円~27,000円手当等の補足・処遇改善(経験手当):0~35,000円(10年以上、5年以上、2年以上)・祝日手当・資格手当 | 
      
| 昇給・賞与 | 
          昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:なし賞与実績前年度実績:あり 年2回 120,000円~500,000円(前年度実績) | 
      
| 勤務時間 | 
                    (1)9時00分~18時00分           (2)10時00分~19時00分 休憩時間:60分 時間外労働:なし  | 
      
| 休日等 | 
          *常勤の場合、シフト勤務*月平均労働時間は163.3h休日:日曜日,その他週休二日制:毎週その他:月の勤務シフト表による                                休日の実績等年間休日:108日労働日数(月平均):21.4日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日  | 
      
| 待遇 | 
          福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当: 福利厚生:・昇給、賞与、がんばり次第で初年度から支給実績あり。・特別(皆勤)手当5,000円・処遇改善費1と3・経験手当・健康診断のオプション補助・インフルエンザワクチン補助・研修費補助・資格取得補助笑いの生まれるメンタルケアあり休みがとりやすく働きやすい職場です。小さい事業所のため一人一人の働きやすい職場になるように日々変化し続けています。スキルアップ、やる気次第で管理者目指せます。 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし やむを得ない場合の子連れ出勤可 その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし  | 
      
| 特記事項 | 手話を取り入れ視覚的支援、また言葉以外のコミュニケーション方法を伝えていく。個々の発達特性に合わせながら成長を促すのはもちろんのこと、地域とも連携しながら子ども同士の関わりを大事にしている。障害当事者も働く事業所です。得意不得意はそれぞれあるので、家庭や自分自身の事も含め、職員間でチームとして助け合っていきたいです。*年次有休休暇法定通り付与*昇給は業績・経験により支給・インフルエンザ予防接種、3千円まで補助あり・メンタルケア外部カウンセラー導入・事業拡大のための増員です。・無料駐車場あり*南城市ですが、他市町村とのアクセスもいい立地ですよ。*まずは一度ご見学をお願いします*無料駐車場あり*増員(同職3名)「仕事と育児が両立しやすい求人」・残業が少ない、日祝日が休みの求人、時間の相談が出来る・子供の急な病気や保育所や学校等の行事の際に休暇を取得できる・休みが取りやすく働きやすい職場です | 
選考方法・応募先
| オンライン自主応募 | 受付不可 | 
|---|---|
| 採用人数 | 1名募集 | 
| 募集理由 | 増員のため | 
| 応募必要書類 | 
          ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
| 選考場所 | 〒901-1203 沖縄県南城市大里字大城2252番地 | 
| 合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,電話  | 
      
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/08/01」です。
企業・施設情報
| 会社・団体名 | 一般社団法人campus児童デイサービスぷらいむ | 
|---|---|
| 所在地 | 901-1203 沖縄県南城市大里字大城2252番地  | 
        
| 事業内容 | 障がいを持った0~12歳児までの児童の療育を目的とした保育、 発達障がいや医療的ケアを必要とする子どもたち等の療育支援。児 童福祉法に基づく障害児通所支援事業。 | 
| 設立日 | 平成28年 | 
| 事業所番号 | 4701-623787-0 | 
| 従業員数(就業場所) | 13人(パート含む)	
 (女性12人、パート5人)  | 
      
| 従業員数(全体) | 24人 | 
| 労働組合 | 労働組合なし | 
| 就業規則 | 
            フルタイムの就業規則:あり
                           パートの就業規則:あり  | 
        
