(株)デクノヒューマンキャピタルラボのサビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方への正社員求人募集(京都府京都市中京区)
株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ
- 正職員
- オンライン自主応募可
- 研修制度充実
- 駅近(徒歩10分以内)
- 退職金制度あり
- 社会保険完備
【求人の応募期限切れ】
「株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ」の「サビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方へ」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
公開日:
募集中の株式会社デクノヒューマンキャピタルラボの求人
現在、株式会社デクノヒューマンキャピタルラボの福祉職・介護職・看護職・保育職等のその他のハローワーク求人は募集がありません。
仕事内容
企業の総務的な業務の習得を通じて障がい者の就労を支援している就労継続支援B型事業所です。やっていただくのは、個別支援計画の作成・管理などの一般的なサビ管業務の補助です。経験豊富なサビ管が在籍しておりますので、不安なく業務を覚えていける環境が整っております。利用者が行う作業をスタッフが替わって行う等はございません(プロの職業指導員が5名在籍しています)ので、しっかりサビ管業務に専念できます。これからサビ管として活躍してゆきたいという方には最適な職場です!*変更範囲:変更なし
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
資格なし・不要、あれば尚可:社会福祉士 サービス管理責任者(研修修了者)必須 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 必須サービス管理責任者となるに必要な経験 |
歓迎の資格・スキル | サービス管理責任者となるに必要な経験 |
募集内容
【求人の応募期限切れ】
「株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ」の「サビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方へ」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
募集職種 | サビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方へ |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3ヶ月試用期間中の条件:異なる 試用期間中は賞与はありません。 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒604-8225 京都府京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481京染会館4階DHC四条烏丸ラボ 最寄り駅地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅から徒歩で6分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数9人(パート含む)(女性4人、パート3人) |
給与・報酬 | 月給235,000円~295,000円 |
給与(内訳) |
基本給200,000円~230,000円定額的に支払われる手当資格手当 5,000円~15,000円処遇改善手当 20,000円~35,000円手当等の補足処遇改善賞与は6月と12月に一時金で支給します。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 6.00%~6.00%(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 100,000円~250,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 3時間 |
休日等 |
17時30分以降は自由退勤としています(18時前に退勤しても早退扱いとしておりません)。皆さん、17時30分過ぎには退勤されています。 休日:土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週 その他:夏季休暇年末年始休暇他 休日の実績等年間休日:111日労働日数(月平均):21.1日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:20,000円 福利厚生:研修や見学が充実しています。希望した研修が会社から認められれば参加できるというスタイルですが、これまでスタッフの希望により多くの研修や見学に参加してきました。近隣で行われるのはもちろん、例えば・オムロン太陽の家研修&視察(大分県)・公益財団法人ヤマト財団フォーラム(東京都)・日本ハムFビレッジ研修&視察(北海道)・わたくしホテル(岡山県)・アチーバス研修(静岡県)・やまなみ工房見学(滋賀県)等々。Fビレッジ視察には、プロ野球の公式試合観戦も含まれていました。所定休日に移動した場合は、振替え休日を別途とっていただいてます。 利用可能な設備などマイカー通勤:不可(駐車場:)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 不問 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください! 働く場所は、 ・四条烏丸交差点から徒歩6分 ・四条西洞院角のフレスコの上のビルです ・フレスコの他、徒歩1分でライフ、信号を渡るとファミリーマー トがあります ・銀行ATM、近隣に多数あります ・祇園祭を目の前で楽しめます と、とにかく便利な立地です! また、少し離れます(徒歩2分)が希望者には駐輪場を借りること も可能です(社員負担なし)。自転車通勤でも通勤交通費は支給し ます。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒604-8244 京都府京都市中京区小川通蛸薬師上ル元本能寺町382MBビル 4階 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:電話 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/01/23」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ |
---|---|
所在地 | 604-8244 京都府京都市中京区小川通蛸薬師上ル元本能寺町382 MBビル 4階 |
事業内容 | 介護福祉業界向けに“人間力向上研修”等を行っている会社。20 22年12月より就労継続支援B型事業所もオープン。笑顔で自分 らしく社会貢献できる、“人間力”の高い職場を目指しています! |
設立日 | 平成27年 |
公式サイト | https://dechno.jp |
事業所番号 | 2601-623308-2 |
従業員数(就業場所) | 9人(パート含む)
(女性4人、パート3人) |
従業員数(全体) | 9人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |