有限会社南州メディカルの福祉用具アドバイザー[出水市]の正社員求人募集(鹿児島県)
有限会社南州メディカル
- 正職員
- オンライン自主応募可
- 研修制度充実
- 退職金制度あり
- 車通勤・マイカー通勤可
- 社会保険完備
【求人の応募期限切れ】
「有限会社南州メディカル」の「福祉用具アドバイザー[出水市]」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
公開日:
募集中の有限会社南州メディカルの求人
現在、有限会社南州メディカルの福祉職・介護職・看護職・保育職等のその他のハローワーク求人は募集がありません。
仕事内容
介護の必要な方へ、ベッドや車いす等の福祉用具のレンタルや住宅改修工事の提案などを行っていただきます。ご利用者様の状態や住環境を考慮し、適切なサービスを提供する重要な役割を担っています。<具体的には>○居宅訪問業務└担当エリアのケアマネージャー訪問○利用者関連業務└福祉用具の選定、住宅改修提案└福祉用具の配送・設置・説明└介護用品の販売○書類作成やその他付随する業務
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
資格なし・不要、あれば尚可:福祉用具専門相談員、あれば尚可:介護福祉士、あれば尚可:介護職員初任者研修修了者 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 福祉用具専門相談員は入社後の取得も可能です(補助あり) |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~40歳 キャリア形成 |
最終学歴 | 必須 高校以上 |
職務経験等 | 不問 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
PCスキル | ExcelやWordでの報告書作成専用ソフトへのデータ入力iPadの利用 |
募集内容
【求人の応募期限切れ】
「有限会社南州メディカル」の「福祉用具アドバイザー[出水市]」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
募集職種 | 福祉用具アドバイザー[出水市] |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒899-0213 鹿児島県出水市西出水町1646 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 車で通勤可能な範囲の異動は 実施することがあります受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数13人(パート含む)(女性6人、パート0人) |
給与・報酬 | 月給195,000円~230,000円 |
給与(内訳) |
基本給170,000円~190,000円定額的に支払われる手当評価手当 5,000円~20,000円手当等の補足評価手当扶養手当職務手当キャンペーン報奨金 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 10時間 |
休日等 |
「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 その他:日・祝休日、年末年始休暇(3日)平日・土曜については希望シフトにより決定する。 休日の実績等年間休日:105日労働日数(月平均):21.6日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:20,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | 私たちは、高齢者とそのご家族の心に届く最適な商品・サービスを 提供し、「ゆとりと笑顔のある暮らし」の実現をお手伝いする会社 です。介護保険制度がスタートした平成12年(2000年)の創 業以来、「スピード対応と真心サービス」をモットーにご利用者様 の立場に立った質の高いサービスの提供に努めてきました。 納品のスピードと丁寧に梱包されている商品、そして社員の 人間性でご指名をいただいております。 私たちのやりがいは、直接お客様に「ありがとう」と声をかけてい ただけること。その言葉に勇気づけられ、社員の中には、「天職だ 」と言い切るものもおります。我が国の総人口は、長期の人口減少 過程に入る一方、65歳以上人口の増加により高齢化率は上昇を 続けています。令和18年(2036年)には3人に1人が高齢者 となるため、私たちがお役に立てる機会も増えてくることと 考えています。 私たちの仲間に加わりませんか?ご応募お待ちしております。 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:あり ※書類送付先:鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目22番28号 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考場所 | 〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目22番28号 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2024/12/18」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 有限会社南州メディカル |
---|---|
所在地 | 890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目22番28号 |
事業内容 | 介護保険制度に基づき、鹿児島県・熊本県にて福祉用具のレンタル や販売及び住宅改修を行っております。 |
設立日 | 平成12年 |
公式サイト | https://nansyu-m.co.jp/ |
事業所番号 | 4601-616668-9 |
従業員数(就業場所) | 13人(パート含む)
(女性6人、パート0人) |
従業員数(全体) | 101人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |