社会福祉法人南風会ヘルシーハイムのケアマネジャー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北区求人募集(福岡県北九州市)
社会福祉法人南風会ヘルシーハイム
- 正職員
- オンライン自主応募可
- 寮・社宅あり
- 研修制度充実
- 残業なし
- 見学OK
- 退職金制度あり
- 車通勤・マイカー通勤可
- 託児所あり
- 住宅手当あり
- 社会保険完備
【求人の応募期限切れ】
「社会福祉法人南風会ヘルシーハイム」の「ケアマネジャー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北区」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
募集中の社会福祉法人南風会ヘルシーハイムの求人
現在、社会福祉法人南風会ヘルシーハイムの福祉職・介護職・看護職・保育職等のその他のハローワーク求人は募集がありません。
仕事内容
1998年に開設した特別養護老人ホームヘルシーハイムです。特養の入所者に最適な「ケア展開マネジメント」を実践する仕事です。ケア展開マネジメントとは単にケアプランを作成するだけでなく、介護の現場と一体的に個別ケアを評価しようとするものです。■部署の体制と主な業務※相談室・・・ケアマネジャー2名、生活相談員1名※1人あたりの担当ケース約30名(業務)入所前の居場所訪問/介護保険等諸手続き/ケアプラン作成/家族・関係機関・当施設との連絡調整/給付管理等■職場の特徴※完全ペーパーレス化をおこなっています。*変更範囲:事業所の定める業務
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:介護支援専門員(ケアマネージャー) |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可ケアマネジメント業務の経験がある方が望ましいですが、未経験の場合であっても、ヘルシーハイムメソッド「ケア展開マネジメント」を踏まえ、指導します。 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | ケアマネジメント業務の経験がある方が望ましいですが、未経験の場合であっても、ヘルシーハイムメソッド「ケア展開マネジメント」を踏まえ、指導します。 |
PCスキル | エクセル、ワードの基本的な操作があることが望ましいですが、ない場合でも指導します。 |
募集内容
【求人の応募期限切れ】
「社会福祉法人南風会ヘルシーハイム」の「ケアマネジャー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北区」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。
募集職種 | ケアマネジャー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北区 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3カ月試用期間中の条件:異なる 賃金のうち、自己啓発一時手当については、不支給 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒803-0863 福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数57人(パート含む)(女性42人、パート10人) |
給与・報酬 | 月給172,500円~250,000円 |
給与(内訳) |
基本給172,500円~250,000円定額的に支払われる手当-手当等の補足住宅手当、扶養手当、自己啓発手当、キャリア特定手当、宿直手当 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり1.00%~2.00%(前年度実績)賞与実績前年度実績:なし |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
4週間の変形労働時間制、28日ごとの勤務表を作成します。うち8日が休日となります。 休日:その他 週休二日制:その他 その他:4週8休の変形労働時間制 休日の実績等年間休日:105日労働日数(月平均):21.6日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:200円 福利厚生:■外部の福利厚生機関に毎月福利厚生掛金を支出します。旅行、イベントチケット、健康診断等の福利厚生補助が受けられます。法人内においては、年間最優秀職員を決定するための、「トークンカードグランプリ」表彰があります。職員間の協力、「いい仕事ですね」等に対して、職員が互いに、カードを渡したり、もらったりすることで、最もカードのポイント数が多い職員が年間最優秀職員ということになります。通常の人事制度とは異なる非公式的な活動ですので給与等にすべてが反映しませんが、職員間でのこのような賞賛行動は人間関係を円滑にすることを可能としています。■職員用の託児所については、出生9週目以上から小学生までが利用できます。主として、祝日と年末年始を開園しています。子のみならず孫も利用することができます。■デイとショートについては、職員の家族が利用する場合は負担金軽減職員割をおこなっています。■休憩時間中の食事は、社食を24時間、準備しています。 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:単身用あり,世帯用あり 託児所等:あり 祝日 年末年始のみ開園 その他の制度退職金共済:加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ■労働条件の補足 ※賃金は経験の内容や年数を考慮して決定します。 ※宿直がありますが、意向の確認のうえの、行わない等の希望があ れば申し出てください。宿直手当は、1回4,000円 ※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。 ■その他 ※ケアマネジャーは介護保険法上の事務員ではありません。介護の 専門性とは、心を行動に示すことにあります。ケアマネジャーの資 格はもっているけれど、仕事と家庭の両立など不安な要素があり、 中々復帰できないなどの不安なことがあるかたでもご相談ください ※施設見学は可能です。オンラインでの見学も対応が可能です。 必要があれば、職場体験も可能ですので、じっくりとご検討くださ い。 *駐車場あり:無料 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒803-0863 福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2024/12/17」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人南風会ヘルシーハイム |
---|---|
所在地 | 803-0863 福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号 |
事業内容 | 老人福祉法及び介護保険法に定められた特別養護老人ホームへルシ -ハイム70名、ショートステイ16名、デイサービス18名、居 宅介護支援事業の設置運営をおこなっています。 |
設立日 | 平成5年 |
公式サイト | http://www.healthyhaim.or.jp/ |
事業所番号 | 4006-106223-6 |
従業員数(就業場所) | 57人(パート含む)
(女性42人、パート10人) |
従業員数(全体) | 57人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |