有限会社あんしん村グループの介護支援専門員(正社員未経験OK介護士一部兼務)求人募集(福井県福井市)
有限会社あんしん村グループ
- 正職員
- 資格取得支援制・キャリアアップ充実
- 見学OK
- 退職金制度あり
- 車通勤・マイカー通勤可
- 社会保険完備
- 正職員
- 福井県福井市北四ツ居2丁目7-17有限会社あんしん村グル―プ有料老人ホームあんしん村
- 月給184,000円~213,500円
職種 | 介護支援専門員(正社員未経験OK介護士一部兼務) |
---|---|
求人番号 | 18010-04902251 |
有効期限 | 2025年05月31日 |
福井県福井市の有限会社あんしん村グループでは、介護支援専門員(正社員未経験OK介護士一部兼務)を 1名募集中です。この求人情報は、2025年03月05日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
公開日:
仕事内容
・有料老人ホームあんしん村でのお仕事です。・「あんしん村」のご入居者のほか、近くのお客様も担当頂きます・電子カルテやレセプトの作成もします。ケアマネ未経験の方であっても可能です。丁寧に指導します。・担当人数はスキルや経験によって担当人数を決定、最低20人~・まちなかで終身介護、介護付き有料尾老人ホームあんしん村に併設する居宅介護支援事業所のケアマネジャーです。・新聞などに取り上げて頂けた、産業ケアマネジャーの資格取得支援有。【変更範囲:変更なし】まずは見学からいかがですか。◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:介護支援専門員(ケアマネージャー) |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可高齢者施設での経験 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 高齢者施設での経験 |
PCスキル | クラウドソフト入力、エクセル、ワード利用 |
募集内容
募集職種 | 介護支援専門員(正社員未経験OK介護士一部兼務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3ヵ月試用期間中の条件:異なる 試用期間中は時間給となります。時給:1,050円~1,200円 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2丁目7-17有限会社あんしん村グル―プ有料老人ホームあんしん村 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数38人(パート含む)(女性34人、パート24人) |
給与・報酬 | 月給184,000円~213,500円 |
給与(内訳) |
基本給169,000円~172,500円定額的に支払われる手当ケアマネ手当 10,000円~20,000円介護士手当 5,000円~21,000円手当等の補足資格更新研修費を会社負担 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり500円~1,500円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 5時間 |
休日等 |
休日:土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週 その他:年末年始、誕生日 休日の実績等年間休日:110日労働日数(月平均):21.2日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:9,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | まずは説明会と職場見学に参加しませんか。 毎週土曜日の午前10時から、午後1時30分からと3時から行っ ています。 開催日と時間についてはご希望に添うようにいたします。 説明会と職場見学で1時間程度です。 電話でご予約をお待ちしています。 電話0776-54-2931。 月刊ケアマネジメントでも取材頂いたICTの取組を行い、ケアマ ネジャーの負担軽減を図ったり、勉強会で知識を共有しています。 未経験の方も大歓迎です。 採用までの流れ: 1・面談・施設見学(同日)→2・職場体験(別日、時間帯によっ ては見学と同日でも可)→3・選考面接(体験後同日) →4・採否の判断→5・採否通知 あんしん村ホームページや、代表はやしのブログも見てください。 「福井あんしん村」や「はやしともゆきブログ」で検索。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2丁目7-17 有限会社あんしん村グル―プ 有料老人ホームあんしん村 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,電話 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/03/06」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 有限会社あんしん村グループ |
---|---|
所在地 | 918-8205 福井県福井市北四ツ居2-7-17 |
事業内容 | 有料老人ホーム事業、指定訪問介護事業、指定居宅介護支緩事業、 地域密着型通所介護、介護タクシー |
設立日 | 平成17年 |
公式サイト | http://ansinmura.jp |
事業所番号 | 1801-613441-2 |
従業員数(就業場所) | 38人(パート含む)
(女性34人、パート24人) |
従業員数(全体) | 38人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |