社会福祉法人よつば会特別養護老人ホーム治田の里・介護福祉士/地域貢献/設備充実/日数・時間相談可パート・バイト求人募集(滋賀県栗東市)
社会福祉法人よつば会特別養護老人ホーム治田の里
- パート・アルバイト
- オンライン自主応募可
- 高時給
- 研修制度充実
- 食事補助あり
- 産休・育休制度あり
- 見学OK
- 車通勤・マイカー通勤可
- 社会保険完備
- パート・アルバイト
- 滋賀県栗東市川辺627番地
- 最寄り駅:JR草津線手原駅
- 時給1,237円~1,339円
職種 | 介護福祉士/地域貢献/設備充実/日数・時間相談可 |
---|---|
求人番号 | 25060-05258751 |
有効期限 | 2025年07月31日 |
滋賀県栗東市の社会福祉法人よつば会特別養護老人ホーム治田の里では、介護福祉士/地域貢献/設備充実/日数・時間相談可を増員のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年05月01日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
公開日:
仕事内容
■地域密着型特養護の介護業務全般■機械浴や多様な車いす、リフト等、最新の設備が整っており、法人として腰痛予防を推進し、職員が長く安心して働ける環境が整っています。■勤務日数や勤務時間の変更も随時ご相談に応じます。法人内でも産休・育休取得の職員も多く、自身のワークライフバランスに合わせた働き方ができる環境です。■シーツ交換や居室清掃は補助員の職員がいて、入居者のケアに専念できる職場となります。■職員と入居者の距離が近く、明るく綺麗で開放的な施設です!施設見学も随時受付しています。【業務の変更範囲:変更無し】
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:介護福祉士 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可病院や福祉事業所等での介護職経験 |
歓迎の資格・スキル | 病院や福祉事業所等での介護職経験 |
募集内容
募集職種 | 介護福祉士/地域貢献/設備充実/日数・時間相談可 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:無し 契約更新の有無あり(条件付きで更新あり)勤務成績・成果、就労態度、能力、職務適正、法人経営状況等契約更新の条件勤務成績・成果、就労態度、能力、職務適正、法人経営状況等 |
勤務地・交通 |
〒520-3014 滋賀県栗東市川辺627番地 最寄り駅JR草津線 手原駅から徒歩で15分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 草津市、大津市にあるグループ内 施設受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数57人(パート含む)(女性38人、パート25人) |
給与・報酬 | 時給1,237円~1,339円 |
給与(内訳) |
基本給980円~1,070円定額的に支払われる手当処遇改善手当 128円~128円特定処遇改善手当 49円~61円処遇支援補助手当 50円~50円処遇補助2手当 30円~30円手当等の補足※基本給は社会保険加入、介護職の経験により変動あり。■土日祝手当:時給100円アップ■早出勤務手当(7時から勤務):150円/回■遅出勤務手当(20時まで勤務):300円/回■被服手当:500円~1,000円/月 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:なし 昇給実績前年度実績:あり 1時間あたり5円~12円(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時30分~17時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 3時間 |
休日等 |
※就業時間や就業日数は相談に応じます※ご希望を伺い毎月シフト表を作成します週3日~週5日労働日数について相談可休日:その他週休二日制:毎週その他:シフト制 休日の実績等年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):5日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:21,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮: 託児所等:なし その他の制度退職金共済:加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | ■有給休暇、加入保険法定通り■人事評価制度を導入し、頑張りや成果が昇給に反映されます。■通勤手当:マイカー通勤の場合上限21,000円■マイカー通勤の駐車料金50円/日上限1,000円/月■滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入あり■法人内で毎月、各施設実施の合同の動画研修あり(例:感染管理、身体拘束など)■職員紹介報奨制度あり■定期健康診断、インフルエンザ予防接種■平均有給取得日数11日育児休暇取得率100%■よつば会は研修や教育制度が充実し、法人内留学制度など各施設の職員交流が盛んです。職員も約800人在籍しており、20代から70代まで幅広い年代の職員が様々な分野で活躍されています。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ※応募書類の返戻:あり |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒520-3014 滋賀県栗東市川辺627番地 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/05/01」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人よつば会特別養護老人ホーム治田の里 |
---|---|
所在地 | 520-3014 滋賀県栗東市川辺627番地 |
事業内容 | 社会福祉法に基づく第一種社会福祉事業 特別養護老人ホームの運営(併設:グループホーム) |
設立日 | 平成23年 |
公式サイト | https://428kai.or.jp/ |
事業所番号 | 2506-616142-0 |
従業員数(就業場所) | 57人(パート含む)
(女性38人、パート25人) |
従業員数(全体) | 802人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |