はびりす合同会社・児童指導員(短時間/11-15時)_※経験者は時給優遇パート・バイト求人募集(宮城県岩沼市)
はびりす合同会社
- パート・アルバイト
- オンライン自主応募可
- 研修制度充実
- 子育て支援・ママ活躍中
- 駅近(徒歩10分以内)
- 残業なし
- 見学OK
- 車通勤・マイカー通勤可
- 制服貸与・ユニフォームあり
- パート・アルバイト
- 宮城県岩沼市朝日1丁目1-70朝日陽だまり館1階西
- 最寄り駅:JR東北本線岩沼駅
- 時給1,100円~1,250円
職種 | 児童指導員(短時間/11-15時)_※経験者は時給優遇 |
---|---|
求人番号 | 04010-47942451 |
有効期限 | 2025年11月30日 |
宮城県岩沼市のはびりす合同会社では、児童指導員(短時間/11-15時)_※経験者は時給優遇を増員のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年09月01日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。当ページの「応募方法」より、「公式ページ」のリンクを確認することができます。
公開日:
仕事内容
少人数(1回5~6名)の児童発達支援・放課後等デイで、準備→迎え→活動→記録→送りの基本フローを担当します。活動は、あそび・運動・学習の手伝いと見守りが中心。関わり方は「感覚統合」をベースに、一人ひとりの“できた!”を増やします。地域外出(近隣のレトロ看板を探す宝さがし等)の企画・引率、保護者対応、送迎(セレナ・7人乗り/安全運転・乗降介助)もお願いします。11:00~15:00の短時間勤務で、チームで連携しながら無理なく進めます。活動準備(環境調整・教材の設置)、終了後の片付け、所定様式への簡単な記録入力、日々のミーティング参加も含みます。個別支援と小集団活動を適切に切り替え、視覚的手がかりや肯定的な声かけで参加を促します。ブランクの方も先輩が同行し、手順から丁寧にお伝えします。安心してご応募ください。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
資格なし・不要 児童指導員任用資格要件(詳しくは特記事項) |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可児童発達分野での経験 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 児童発達分野での経験 |
募集内容
募集職種 | 児童指導員(短時間/11-15時)_※経験者は時給優遇 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3~6カ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし正社員登用の有無正社員登用なし |
勤務地・交通 |
〒989-2474 宮城県岩沼市朝日1丁目1-70朝日陽だまり館1階西 最寄り駅JR東北本線岩沼駅から徒歩で8分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数4人(パート含む)(女性4人、パート2人) |
給与・報酬 | 時給1,100円~1,250円 |
給与(内訳) |
基本給1,100円~1,250円定額的に支払われる手当- |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:なし賞与実績前年度実績:なし |
勤務時間 |
(1)11時00分~15時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)14時30分~18時30分 休憩時間:0分 時間外労働:なし |
休日等 | (1)を基本として、(2)もしくは(3)での勤務の場合あり(実働4時間)扶養内・時短はご相談ください。週5日程度労働日数について相談可休日:月曜日,日曜日,その他週休二日制:毎週その他:勤務曜日応相談 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険通勤手当:10,000円 福利厚生:通勤負担を抑えるため、交通費は実費支給(上限1万円/月)。マイカー通勤可・駐車場あり。受動喫煙対策は屋内禁煙。所定労働時間に応じて各種保険を適用し、有給休暇は法定どおり付与します。勤務は11:00~15:00中心の短時間で、週5日の安定シフト。翌月分のシフトは前月に確定し、学校行事や体調不良等による変更にも柔軟に対応します。扶養内・時短勤務のご相談も可能。施設見学OK・自主応募可。子育て世代が多く、お互いにカバーし合う落ち着いた職場環境です。地域外出や送迎など活動に必要な備品・車両は事業所で準備します。駅徒歩8分の立地で通勤しやすく、近隣在住の方を歓迎します。服装は動きやすいユニフォームを貸与します。業務に用いる記録様式と基本マニュアルを整備し、日々のミーティングで情報共有を行います。配属部署・業務の変更は希望を聞きながら行いますので、安心して働くことができます。連絡手段や日々の共有は、ミーティングと書面を基本に丁寧に行います。子どもの安全と職員の安全を最優先に、送迎時の乗降介助や運転手順を明確化しています。必要な備品は事業所で順次整え、業務に集中できる環境づくりに努めています。安心して働ける環境です。 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:なし介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | 【シフト】週5日勤務ですが、ご家庭の都合などにあわせ、出勤日は柔軟に対応します。翌月分は前月に確定し、学校行事や体調不良など家庭都合による変更には柔軟に対応します。【勤務時間】11:00~15:00中心の短時間(実働4時間)。扶養内・時短はご相談ください。【勤務日】現行は火~土(祝含む)。2026年4月以降は月~金(祝含む)へ変更予定あり。【研修】隔月60~90分の研修を実施。入職後3か月はOJT中心+座学で感覚統合の基礎、安全運転、記録、声かけを学べます。【送迎】セレナ(7人乗り)。普通自動車運転免許(AT可)必須。安全運転・乗降介助・送迎記録の手順を整備。【職場】子育て世代が多く互いにカバー。急な発熱や呼び出しにも体制でフォロー。【見学】施設見学OK・自主応募可。【備品】教材・車両・記録様式は事業所で準備。【服装】ユニフォーム貸与。【情報共有】毎日のミーティングで周知。【記録】所定様式への簡単入力(手書き・PCどちらでも可)。【変更範囲】配属・募集職種の範囲で変更なし。【連絡】面接日程や見学のご要望はメール・電話でお気軽にお知らせください。【安全】天候や道路状況により運行計画を見直し。【資格要件】児童指導員任用資格要件を満たす方(教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童福祉施設で実務経験2年以上) |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:あり ※書類送付先:宮城県岩沼市朝日1丁目1-70朝日陽だまり館1階西 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考場所 | 〒989-2474 宮城県岩沼市朝日1丁目1-70朝日陽だまり館1階西 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:郵送 |
ハローワーク介護福祉士求人では、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保有者・資格取得見込み者の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。
この求人の取得日は「2025/09/01」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | はびりす合同会社 |
---|---|
所在地 | 989-2474 宮城県岩沼市朝日1丁目1-70 朝日陽だまり館1階西 |
事業内容 | 高齢者や障害のある方が住みやすく主体的に生活を継続できるよう にリハビリ専門職として介護事業を運営。未来を担う子どもたちの 育成にも取り組み個人の可能性を引きだすよう支援をします。 |
設立日 | 平成24年 |
事業所番号 | 0401-634350-3 |
従業員数(就業場所) | 4人(パート含む)
(女性4人、パート2人) |
従業員数(全体) | 4人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |